VLC 1.0.0 rc2

気づくと、VideoLANがついに1.0リリースを迎えようとしている。
現在リリース中の0.9.9aからの変更点を読んでみると、WinCEへの実験的な移植が完了したようなことが書いてある。おお、こりゃ期待できそうだ。なにせ、Pocket PC向けはずいぶん前に停滞していたからねえ。
TCPMPは開発終了してるし、CorePlayerもKinoma playerも有償なんでねえ。
しかしすっかり、Android on ザウルス置き去りだわ。EM・ONEで事が足りちゃったから。

スタジオアリスで撮影

息子さんの初節句とゆうことで、せっかくなので写真を撮りに行こう、と、スタジオアリスに予約した。
その日の朝になって、咳をしたり鼻水を出しまくったりしたので、病院に行くことになったのだが、そしたらまた混みまくっていて5時間待ち。おかげで、予約時間より30分ぐらい遅刻。
撮影時間をよく考えずに予約したため、ちょうど息子さんのお昼寝タイムと重なってしまった。加えて、病院に行ったりしたもんだから、眠くて眠くて仕方がない様子。一つ身を2着とタキシードを1着選んでみたけれど、元気だったのは一着目の一つ身のときだけ。あとは、なんか眠そうでご機嫌斜め。
手慣れたカメラマンさんとスタッフのお二人も、眠い子の笑顔を引き出すのは難しいようで悪戦苦闘。我々両親と合計4人でなんとか機嫌をとろうと必死でしたわ。こりゃ疲れるわ。
撮影後、写真を選ぶ段になって、ベビーベッドがあったので寝かしてみたらあっさりとお休みになられた息子さん。よほど疲れていたご様子。
写真は、悩んだ末に3種類を選択。
キャンペーンで端午の節句のキャビネ写真、誕生日のバースデーブックと写真、Web予約特典のキーホルダー、さらに撮影料半額もあったので、なんか値段の割にはいろいろともらえてしまった。できあがるのは2週間先だけど。
バースデーブックなんてもらってしまったので、2才と3才の時も入れられるとあって、こりゃ、きっと、来年も撮影に行くしかないんだろうなあ。リピートさせるうまい手だと思った。
ところで、1年経つと撮影したデータは525円でCD-ROMにしてくれるらしい。それまではデータ化してくれずに、焼き増ししか対応してくれない。これもうまい手だなあ。子供の写真ってのは、撮影してから数ヶ月は焼き増ししたいと思うだろうけど、その間はデータ化して安い写真屋での印刷は許可させない、ってところが。忘れず、1年後にはCD-ROM化してもらおう。

EM・ONEとぷよぷよフィーバー

W-ZERO3を使っていたときに購入していた「ぷよぷよフィーバー」があったなあ、と思い出して、遊んでみようと思った。
まず、起動したら、キー設定を要求された。はて、回転キーはいいけれど、キャンセルボタンとかどこに割り当てたらいいものか?画面は縦向きだから、キーボード出すのもおかしいし?コントロールスタイルでカーソルキーとポインティングデバイスだけを出して、縦にしてみたけど、バランスが悪い。それにやっぱり、キーが足りない。仕方がないので、キーボードのキーを割り当ててみた。
しかし、そのあと、画面をタップしても反応しない。どうゆうことですか?
WVGAFIX2とゆうアプリをインストールして、VGAモードにしてからやってみると、ちゃんと動いた。アプリケーションがWVGAに対応していないのね。まあ、Pocket PC 2003時代のゲームだし。そもそも、W-ZERO3で動かすのにも工夫が必要だったし。
ともあれ、起動するようになったのだが、なんか、遅い。なんでこんなに動きが遅い?
W-ZERO3のときはかなりスムーズに動いていた気がするのに。GoForceがかえってネックになってる?
一応、ゲームとしては動くけど、もっさりもっさりしているので、スピード感がない。
もっとも、カーソルキーでの操作性が悪いので、画面タップで操作していると、このぐらいが限界、とも。

Hotmailの過去メールが消滅

EM・ONEをいじって遊んでいたせいか、昨日はちっともHotmailにログインできなくて、不具合でも発生しているのかな?と思っていた。
今日になってHotmailにログインできたわ、と思ったら、メールボックスが空っぽ。
はて?
EM・ONEのWindows Liveでメールをシンクロしたせいかしら?
Windows Mobile側が何も入っていなかったからって、全部消すかい?
フォルダとかもきれいさっぱりなくなってるし。
一応、マイクロソフトにどうゆうことか聞いてみるかな。
たぶん、重要なメールは保存していないはずなんだが、Webメールはバックアップに戻す、ってこともできないので、怖いなあ、と思った。
クラウドとかゆうけど、やっぱり、重要なものは自分の手元にも残しておかないとね。

EM・ONEとWebブラウザあれこれ

快適なモバイルインターネット(もしくは、ごろ寝ット)を実現するため、EM・ONEのWebブラウザをいろいろ試してみた。
ブラウザの選択肢が多いのはいいのだけれど、どれも一長一短ね。
Fennecが動くようになるのを期待する今日この頃。
○Internet Explorer
Windows Mobile標準のブラウザ。
遅い、重い、再現性が悪い、ハングするといいとこなし。
一応、Windows Mobileの公式ブラウザということもあって、プラグインというかActive Xとゆうかが一番多くサポートされていそう、な気がする。けど、ちょっとあんまり。
Acid3: 点数すら出ない
○Opera Mobile 8.65
EM・ONEで標準で入ってるブラウザのもう一つ。
明らかにInternet Explorerより再現性がいい。JScriptすら、本家よりよく動くってどうゆうことよ?
Acid3: 3/100
○Opera Mobile 9.51 beta
Operaのモバイル用最新版ベータ。いや、すでに9.7が発表されているから、最新版ではないか。
使い勝手が8.65から大幅に向上、するんだと思う。オートフルスクリーンとか、操作を邪魔しないインターフェイスはいいと思う。
JavaScriptもそこそこ速く、SunSpider 0.9のトータルは168,843.8ms(3分弱)
でも、ベータ版のせいか、いちいち拡大画面にしないとリンクが動作しなかったりする。正式版に期待、の前に、9.7ベータが公開か?
Google Gearsにも対応。Geolocation使えた。精度悪いけど。
Acid3: 76/100
○NetFront v3.5 コンセプト版
国内の携帯電話や組み込みの世界ではある意味標準のブラウザ。
技術評価版なので、プラグイン非対応。Java Scriptをちょっと回すと、すぐにメモリが足りません、とおっしゃる。
Acid3: 11/100
○Iris Browser
SafariやGoogle Chromeと同じWebKitを使ったブラウザ。
やはり、Acid3満点とゆう安心感がある。
JavaScriptもSquirrelFish Extremeを使っているのか、SunSpider 0.9のトータルは114.207.8ms(2分弱)と、悪くはない。それでも、Android 1.5 on SL-C860とどっこいどっこい。クロック数の差はOSで吸収されてしまっているのか、コンパイラが悪いのか?(ARMv4かな?)
ただ、プラグイン非対応で、Flashは再生できないし、リンクのタップが難しいとか、ちょっと使いづらい。惜しい。
Acid3: 100/100
○SkyFire
Flash 8以降にも対応しているらしく、YouTubeが再生できるし、比較的最近のFlashコンテンツも再生できる。Silverlightにも対応している。
レンダリングはサーバーで行っていて、エンジンはGecko(Acid3の結果からすると、Firefox 2相当かな?)らしい。
Windows Mobile Phone Edition向けらしく、ClassicなEM・ONEはダミーのphone.dllが必要。
WVGAに対応しているのだけれど、サーバー側のレンダリングがQVGA用に作られているっぽく、描画が荒いのが残念。VGA化してくれないのかな?
Acid3: 53/100

Android SDK 1.5 early-look

もうすぐAndroid 1.5が正式に出るらしいのだけど、その前に、early-lookとゆうことで、先行リリースされたので、mac版を落としてみた。
http://developer.android.com/sdk/preview/
emulatorの起動方法が変更になっていて、avd(android virtual device)とかゆうのを作ってからじゃないと起動できないらしい。SDKを作ってもちっとも起動できなかったのは、このせいかね?
新しくなったのは、当然、ロケールが日本語に対応したこと。オープンソース版の古いのだと、日付の表示がおかしかったけど、修正されたみたい。
設定の中で、地域設定のところでなぜかいきなり中国語が現れたのでビックリした。どうも、中国語の入力方式をどうするか、ということのようだけど、これは中国語ロケールの時だけでいいんじゃないかしら?

EM・ONE入手

イー・モバイルのEM・ONEを手に入れちまいました。
SL-C860 + D01NXの実運用にめどが立たないんで。ついつい、易きに流れちまいました。
これで当面のモバイル稼働時への対応は安心、ということで。
D01NXのKernel 2.6.24以降への対応は急務ではなくなってしまったので、かえって焦らずにできるかな、と思う一方で、これ以上進まないかも、とも。
それにしても、Windows Mobile 6 の Internet Explorerはちょっと何かするとハングして、リセットを余儀なくされてしまうよ。困ったものだわ。
Iris BrowserはWebKitベースなので、Androidと似たようなものね。GoogleにはAndroid G1と誤認されるけど。

masterブランチ復旧

約10日ぶりに、masterブランチがビルド可能になった様子。
OpenCoreがらみ
さっそく、ビルドしてSL-C860で試してみると、あら、起動ロゴが変わってる!Googyはどこへ?
でも、ロゴから先に進まないぃ〜[E:crying]

共倒れ

土曜日の朝に風邪をひいたっぽく、風邪薬を飲んだりしてなんとかやっていたのだけれど、鼻づまりが止まらず、頭が痛いので月曜日は午前中だけ働いて早退。
そしたら、子供にも風邪がうつってしまったようで、鼻水が止まらない状態。
夜中に熱を出しても大変なので、昼間の内に親子そろって内科・小児科で風邪薬を処方してもらってきた。
ああ、なるべく人の多いところに近寄らないようにして、子供が風邪を引かないように、と、がんばってきたのになあ。とほほ。

Android 1.0 for c7x0 を公開します

欲しい人がどのぐらいいるのかわからんですが、SL-C700/750/760/860でAndroidが体験できるであろうイメージを公開します。動作確認はSL-C860だけ。SL-C700はメモリが少ないから、swapすればもしかしたら?というぐらい。
とりあえず、暫定でAndroid 1.0 for c7x0 に置きました。68.8MBぐらい。
256MB以上のSDカードが必要で、zipファイルの中身をSDカードのルートディレクトリに展開し、ザウルスをアップデート。再起動したら、「root」でログイン(パスワードなし)して、

# cd /media/card
# ./android-sd.sh

として、1〜2分ぐらい待ってればGoodyが現れて、Androidが起動するはず。
KernelはAngstromのstableブランチから2.6.24ベース。
キーレイアウトとかはできるだけキーボードに書いてあるとおりにしてみてます。
CANCELキーは「BACK」に当ててます。「ENDCALL」がAndroidの電源ドライバを導入してないためなのか、動作しないので。
本当は、WebKitが新しいとか日本語メニューが出るから、とかゆうことで、Android 1.5を公開したかったのだけれど、Androidのmasterブランチがビルド障害になったままなので、release-1.0ブランチから作らざるを得なかったんですな。早いところ直らないかねえ?