乗換案内 Zaurus版提供終了へ

ジョルダンの乗換案内を年間更新契約をしているが、これまで、Windows/Mac/Windows CE/Zaurus/Palmとサポートされてきたのが、2008年3月をもって、Zaurus版とPalm版が最終更新となるそうな。同時にWindows CE版もWindows Mobile 5.0未満のサポートも終了するそうな。

Zaurus版を長く使っていた(今はすっかりSL-C860も使ってない)者としては、ちょいと寂しい限りではあるけれど、これは間接的にZaurusの今後がない、ってことなのではなかろうか、とも邪推してみる。

これによって、実質開発が停止していると思われるWindows CE版の開発が進むといいんだけどねえ。W-ZERO3用もWM5に対応しているとは言い難いもの。

といっても、そのW-ZERO3を処分してしまおうかと思っている今日この頃でもあるわけだが。

Windows Live Write

Windows Live Writerでの投稿のテスト。

ふーん、WYSWYGで入力ができるのね。ブラウザでやるよりいいかも。

mixiも同時に投稿できるようなプラグインってできないものかね?

不足していたバンドエイドに対する理解

バンドエイドには、パッドの部分に傷を治療するための薬剤が塗ってあるのだと思っていたのだが、実は何も付いていない、とゆうことに、今日の今日まで気づかなかった。
イボの治療に塗り薬を処方してもらったのだが、これを塗ったあとに、バンドエイドで保護して、大丈夫かなあ、と箱の説明を見たのだが、薬剤について何も書いてないではないか。
とゆうことで、塗り薬を付けて、バンドエイドで保護したのだった。

無線LANと電子レンジ

今朝、ノートPC(iBook G3 800Mhz)を使おうとしたら、無線ネットワークにつながってくれない。
SSIDを入れてみたりしたが、見つけてくれない。
おかしいなあ、と思っていたのだが、ふと、思った。電子レンジが動いてる。
ノートPCと無線LANアクセスポイントとの距離は1m弱。ノートPCと電子レンジの距離は約2mである。これまで全く気にしたことがなかったが、思った以上に、電子レンジの妨害電波は強いようだ。
やっぱり、PLCの方がいいかなあ、とちょっと思った。でも、ノートPCには無線の方がいいしねえ。

ステルス

仕事の展示会で何度か断片的に見ていて、気になっていたので、レンタルで借りてみた。
なかなかおもしろかった。実にアメリカンなミリタリーもの、ヒーローものとゆう雰囲気だった。話は陰謀がうずまいてる割には、王道ヒーローものっぽかった。ツッコミどころは満載だったが。
敵は今流行のテロリストで、ミャンマーに、タジキスタンに、ロシアに、北朝鮮と、アメリカの仮想敵がたくさん出てきて、笑えた。アメリカ人が喜びそうだなあ。

フラガール

レンタルで借りてきて、今更のように見てみた。
いい話だった。泣けた。かなり泣きまくってた。
一緒に見てた嫁さんも泣いてた。スポ魂ものだねえ、と嫁さんはゆってたが、どちらかとゆうと人情ドラマだと感じたね。夕張に引っ越していった一家はその後、どうなったのかねえ。40年たった今、経営破綻ですよ。かわいそうに。
それにしても、昭和40年って、まだあんな時代だったのか。
戦後間もない頃かと思うような世界観が展開されていた。
自分の生まれるほんの少し前の話だというのに。
十年一昔、とはよく言ったものだ。