iTunes Music Storeも万能ではなかった

iTunes Music Storeのカードを友人が入手したというので、いいなー、と思った。
といって、実際に自分で欲しい音楽を扱ってるか検索してみたら、なんのことはない、扱ってなかった。ちぇっ。
そうなると、なんか悔しくなってきたので、Amazon.comだといくらかな〜、と思って検索してみた。意外に高かった。
そういえば、Amazon.co.jpでも輸入盤を扱ってないかな?と思って検索してみたら、マーケットプレイスで海外から発送してくれるところがあるのね。実はそっちの方がAmazon.comから買うより送料・手数料を含めたら安いんじゃないか?
と思ったら、カートに放り込んで、注文をしちゃってた。
ちなみに、注文したのはPowerpuff GirlsのCD(2枚)である。

ザウルス用リモコン

iPod 20GB(Color)を買おうかどうしようか迷っているけれど、そんなに容量もいらないし、ケータイとザウルスとiPodと持ち歩くのもうざったいしぃ、とか思って、踏ん切りがつかない状況。
そんなわけで、SL-C860をミュージックプレーヤ代わりにしているのだけれど、曲によって音の大きさがまちまちなので、ボリュームコントロールを簡単にしたくなった。それで、ザウルス用リモコンを買ってみた。
SL-C860に正式対応したリモコンはないのだけれど、MI-E1用に売っていたものがそのまま売っていて、それがそのまま使える、というわけ。
実は昔、MI-E1発売後に買ったのだが、もう使わないや、と思って中古で売り払ってしまっていたもの。ということで、買い直しなのだ。
ところで、SL-C3000以降はリモコンが新版になって、定価ベースで4200円から7000円に大幅アップ。店の人に聞いたら、結線が違っているそうだ。見た目も機能も一緒なのに、なんでわざわざそういうことをしたのやら?キーアサインが変わったからかな?
それにしたって、リモコンだけで5千円超えるなんて、ふざけすぎでは?下手なSDカード対応MP3プレーヤが買えるよ!まあ、iPod用リモコンも売価4500円だけどな。
使ってみたところ、普通に使える。
これで標準搭載のミュージックプレーヤで、ボリュームコントロールと一時停止/再生が簡単に操作できるようになった。ザウルスはでかいので、ズボンのポケットに入れたまま。わざわざ取り出す必要もなくなった。
あとはこれで電源のオン・オフができればいいのだけどねえ。
しかし、今の使い方からすると、曲名は見ないし、いつもランダム再生だし、1GBのSDに余裕で収まってるし、ということを考えると、iPod shuffleでいいんじゃん?ともちょっと思っているところ。
iPod mini colorが出たら、ベストかな?

海の日

「海の日」というのは、確か、学生時代にできたような気がするけれど、その日は学校に行っていたので全く気づかず、昼飯時にテレビのニュースで「今日は海の日です」とゆってるのを聞いて、初めてその日だと言うことに気づいたとか何とか。
で、海の日の前日である昨晩9時に、突然、同僚から電話がかかってきて「海の日だから海に行かねばならない。行くぞ。朝6時に起きろ。」とゆうような趣旨の電話がかかってきたが、お断りした。
寝たかったし、万博の事前予約したかったし、それになにより、海は苦手なのだな。
海とゆっても、そりゃハワイのワイキキビーチはよかったさ。あれはもう最高!
しかし、日本の海、特に太平洋側にはいい思い出がない。
水は濁ってるし、海草がうようよしているし、ゴミも浮いてるし、砂浜ももちろんゴミだらけだし、やっぱり海草が山積みになっていたりするし、もう、見るだけで気持ちが悪く、冗談抜きに吐き気を催してしまうのだ。
絶対、前世は海で泳いでいて海草が足に絡まっておぼれて死んだんだと信じている。それぐらい、海草嫌い。
だから、食べる分にはかまわないのだ。敵(かたき)だから。
一方、日本海側はなんとか耐えられる範囲か。
三浜あたりへ行くことが多かったが、あそこは海草もいないんで、大丈夫。
ゴミはそんなに変わらないが、海草が生えてないことが重要ね。
あと、水苔とかもだめなのね。
海も山も、結局、アウトドアに向かない都会っ子なんですな。

宇宙戦争

この夏の話題作の一つ、スピルバーグ監督の「宇宙戦争」を見てきた。字幕版。
レビューを先に読んでいて、比較的厳しいことが書いてあったので、あんまり面白くなさそうだ、という印象を受けていたが、その予想に外れず。
一時期流行った、パニック映画の再来みたいな。緊迫した状況がずっと続くので、怖かったし、疲れた。
結局、印象に残ったのは、主人公の娘の叫び。夢に出そう。まじで(苦笑)
あと、映像と音響はすごかった。え〜、よくこんなの作ったな〜、と、感心した。
スターウォーズを見る前に見ておいて良かった、と思った(苦笑)

サツキとメイの家8月分応募締め切り近づく

愛知万博の人気アトラクションの一つ、サツキとメイの家の8月応募分の締め切りが、7/9(土)必着だった。
夏休みに万博に行こうかしら〜、とゆう程度に漠然と思っていただけなので、まったく計画を立ててなかった。
よって、応募できるわけもなく。
正直なところ、「抽選があるから応募してみたい」とゆう程度の希望でしかないので、そんなに思い入れはなかったりする。
離れたところにあるから、行って帰ってくるだけで、1時間つぶれそうだしなあ。
しかしほんと、夏休みに1日ぐらいは行っておかねばな。

Pocket PC h2210を使ってみる

ちょいとツテがあって借りられたので、HPのPocket PC iPaq h2210を使ってみた。
こいつはbitWarp PDAが使えるしぃ、Adobe Readerも使えるし、Skypeもあるし、なによりInternet ExplorerにMacromedia Flash PlayerをくっつけてFlashを使ったサイトも見られるからいいよね〜、さらにBluetooth内蔵でMac miniとファイル交換可能だし、それでいて薄っぺらくて軽くていいよね〜、と思っていた。
一方、愛用のSL-C860は分厚くて重くて、NetFrontは制限多すぎで、Operaもやっぱし使いにくいし、qpdfは結局純正じゃないし、Windows Media Playerとの連携も出来無いし、なによりSkypeを使ってみたいんだけどなあ、とゆうわけなんすが。
で、いろいろとアプリを突っ込んでみて、使い勝手なんかを見てみて、結果として、SL-C860でいいや、とゆうことで落ち着いた。
やっぱり、キーボード入力になれてくると、手書きは不便。
そのせいもあってか、ボタンが十時キー+押し込みOKしかなくて、キャンセルキーがないじゃないですかぁ、というのが不満になったわけで。MI-E1とかにもついてたものね。
使ってみたかったソフトをいろいろと入れてみたけど、どれも期待したほどではなかった。
Macromedia Flash Playerは、Flash 6に対応みたいで、世の中はすっかりFlash 7へ移行してしまっているおかげで、意外に見られるページがなかったりする。ezaurus.comは、Webデザイナーがツールのバージョンアップをさぼってるおかげで、運良く見ることができるわけですが。
とゆっても、QVGAでPC用のFlashを見れても、画面をはみ出すか、小さくしたら今度は何が書いてあるかわかんないか、どっちかなんで、あんまり役に立たないな、とも思った。じゃあ、なくてもいいじゃん、と。
純正のAdobe Readerはやけに重くて遅い。こりゃ使えない、と思った。とゆうか、PDAでPDFファイルなんか見ませんよ、ここしばらく困ってませんもの。
乗換案内 for Pocket PCは時刻表対応だと思っていたら、新幹線だけだったり、特定区間はWindows版からのダウンロードの必要があったり、乗換時間までは計算してくれなかったり。ちょっと前までなら、これでもいいかあ、と思ったところなのだけれど、ザウルス版も時刻表に対応しましたからな。これ、なかなか良いです。フラッシュメモリはたくさん使うけど。
Skypeは結局、通話する相手がいなかったので試せず。
それで結局、PDAで何をしたいのよ?ってことになるんですが…
今は、サウンドプレーヤと辞書と乗換案内とIRCとWebかな。
これら、すべて、携帯電話だけでもなんとかなりますな。
サウンドプレーヤと辞書はオフラインでも使える携帯電話がありましょう。
一方、ネットにつながれば、乗換案内なんかジョルダンにつなげばいいじゃん、とゆうことになるのだけれど、電車で移動中とかに限って調べたくなるんだよねえ。特に地下鉄で。移動中は電波入らないんですよ。ああ。
これはもう、時刻表対応版になってくれたおかげで、かなり自分の中ではキラー度高くなりましたな。高速起動設定してもイイぐらい。
なるべくなら1台で済ませたい、とゆう点からすると、SL-C860は悪くはない選択なんだな、と思っているのであります。
h2210の話のハズだったのに、SL-C860の話になってしまったよ、まったく。

乗換案内時刻表対応版 for SL Zaurus

ジョルダンの乗換案内、7月版が手元に届いた。
さっそく、Mac OS X版を入れたが、続いて、ザウルス版を入れようとした。
そしたら、ファイルが2つあるじゃないですか。あれえ?
どうやら、ついにザウルスにも時刻表対応版が出たようです!おおぅ!
しかし、インストールにはSDカードへのインストールであっても、75MBの空き容量が必要というのさ。
どうやら、これはHDD搭載のSL-C3000シリーズ用ということみたい。
そんな、このSL-C860では使えないとゆうの?
せっかく1GBのSDカードがあるのにぃ!
と思って、terminalを使って、テンポラリをSDカードに確保し、コマンドラインのipkgでインストールを試みる。
すると、インストールされました。ちゃんと起動もするよ!
でも、なんで本体メモリに収まってますか?!空き容量50MBぐらいしかないはずなのにぃ?
80MBぐらい使うのに…そもそも、最大でも64MBしか使えないんじゃなかったっけ?
おかしいなあ?