DVDコンボドライブを分解したり、調べてみたりした

スリム光学ドライブ用ケースをぱっと買ってしまうのもなんなので、分解してみた。
中身はCypressのCY7C68013(EZ-USB FX2)とゆうUSBコントローラーチップが入っていた。EZ-USBとゆうと、USB−シリアル変換のチップのような気がしたのだけど、このFX2とやらはかなり高性能なチップのようで、いろいろ使えて、ここではUSB-IDEの変換に使っているらしい。
USBの信号線の方は、このチップに行ってるので、まあそんなところでしょう、とゆうところだけど、さて、電源はどうなってるのか?というところがさっぱりわからない。
電源コネクタと思われるところの近くには、大きめのコイルとコンデンサ、ダイオードがあるので、このあたりで整流か電圧変換をしていると思われるのだけれど、そもそも、入力が何ボルトなのかもわかんない。
どうなってるのかと、もう一度コネクタについて調べてみると、DellのサイトにD/Bayの日本語マニュアルを発見。
ここには、コネクタを「パワードUSB」と表現している。なんじゃそりゃ?と調べてみると、PoweredUSBとゆう規格があるそうな。でも、コネクタ形状が微妙に違う。名前が一緒というのは紛らわしいなあ。ちなみに、PowerdUSBはSMBの信号線はない。
再び、EZ-USB2のマニュアルを読むと、I2Cバスがあるなあ。基板を見ると、どうもどこかとつながっている様子。ああこりゃ、本体側とつながっている可能性が高いなあ。とゆうか、つながっていないなら不要だものね、D/Bayとやらとしかつながないのだから。
となると、やっぱり、電源だけ入れてもムリかなあ。うーん。