GWも終わって、久しぶりに出勤して、久しぶりに仕事をして、電車に乗って帰ってきたら、電車からホームへ降りるときに、押されたわけでもないのに、転んだ。
乗車口のところで降りて道を開けてくれる様子のないおっさんをよけて通ろうとしたときに、バランスを崩したのだろうか。
ともあれ、左膝から落ちて、左肘をついて止まった。
左膝が痛むので、見てみると、ズボンに穴が空いていた。ああん。
不幸中の幸いで、このズボン、そろそろ寿命かな〜、と思っていたので、ここでお役ご免かな。
月: 2005年5月
QuickTime 7 Pro
Tiger導入から約一週間、結局、QuickTime 7 Proを購入。
QT7からは「ムービーのプロパティ」を見るのすら、Pro版が必要という改悪をやってくれたので。
あとは、やっぱり、ストリーミングコンテンツの保存ができるとか、フルスクリーン再生とか、重要といえば重要なので。
QT8が出るまで3年はかかるだろうから、3400円も悪くないか。
QT6は会社のPowerBookで使おう。
ウイルスセキュリティ更新
実家には父と母のパソコンが1台ずつありまして、両方にソースネクストのウイルスセキュリティを入れてある。
他の有名メーカー製に比べてどうよ?と言われるのだけれど、ともかく「何もしなくても勝手にアップデートしてくれる」し、お値段も安い。
2台に入れたタイミングがちょっとずれていて、母親のが6月末頃に先に期限切れてしまいそうだったので、先にこっちを継続することにした。
普通に継続処理をすると、普通に1980円とられてしまうのだが、実はパッケージ版やダウンロード版を買っても、そのシリアルナンバーで継続ができるという。
パッケージ版は店頭で買えばポイントがついたりするし、ダウンロード版はたまに100日追加キャンペーンなんかをやってる。また、たまに「毎ジャン宝くじ」で当たれば、+200日が特別価格、というのもある。
今回は、たまたまGW期間限定で100日追加のダウンロード版があったので、これを購入してみた。
ゴールドメンバー会員になっているので、15%引で購入できるというのもメリット。
なお、1日あたりの利用料金は、
1年継続 5.42円
2年継続 4.06円
3年継続 3.62円
2ライセンス版 4.08円
1ライセンス版-15% 4.61円
1ライセンス+100日 4.26円
1ライセンス+100日-15% 3.61円
1ライセンス+200日 3.50円
こうしてみると、結果として、悪くない選択だったようだ。
なお、暇があれば、2ユーザー版を1割引とかポイント還元のある店頭で買ってこれば、さらに割安だったかもしれないが、手間を考えると、これで十分な気がした。
いずれ、フリーなavast!か何かに乗り換えたいとは思うのだが、ちょっと様子見の段階。
万が一のときに、サポートついてるしな、ソースネクストとはいえ。
8年前の敷金
実家で古い書類を整理していたときに、学生時代に住んでいたアパートの契約書が出てきた。
そういや出てくるときに、ばたばたしていて、敷金は返してもらってなかったよな?
と思って、不動産屋に電話をしてみた。
実際は、金の返ってくる帰ってこないはどちらでもよくて、この書類を処分したいだけなので、「返ってこない」とはっきりすれば、それはそれでいいのだ。
不動産屋のおっちゃんに、「8年前だと記録は残ってないかもしれませんね」といって、調べてくれたところ、「いたという記録は残ってますね。敷金は返却していると思いますよ。」とのこと。
んー、振込先を教えてもいないし、また、当時の通帳の記録にも振り込みの痕跡は残っていないので、少なくとも返却されていないと思うのだが。
曰く「数が多いので、(契約記録などは)3年経ったら処分させてもらっているんですよ」とのこと。
出納帳は10年か20年の保存義務があった気がするけどな?
なんか、すっきりしないので、もうちょっと調べてみるとするか。
my KDDI
iBookにTigerを入れて、新しくなったSafariでmy KDDIに接続したら、エラーが無くなってた。
Safariがよくなったな〜、と思っていたのだが、mac miniのSafariで繋いでも、エラーが無くなっていた。
結局、KDDI側がSafariでも動くように作り直したらしい。なあんだ。
これまで、my KDDIを使うために、わざわざCaminoを使っていたのだが、その必要が無くなった。
mac miniがそこそこ売れて、Safariが無視できない程度になってきた、と見ていいのか?
ATOK16とTiger
千葉に帰ってきたので、mac miniもTigerにアップデートしようかとちょっと迷ってるところ。
しかし、ATOK16に不安が残る。
というのも、ATOK Sync for ATOK16のTigerでの動作がおかしいのだ。
mac mini (Panther)からアップロードしたATOK16の辞書を、iBook (Tiger)で合併しようとすると、ハングアップする。
ATOKの辞書は、10数年鍛えてきた最も重要なデータなので、これが壊滅すると、困るのだ。
QuickTime 7 Proのこともあるし、mac miniはしばらくPantherのままでいこうか?
そんなに、Spotlightも便利に使ってないし。
のどごし<生>を飲む
GW4日目。
疲弊していたので、実家でごろごろしていた。
夜、おみやげに買ってきたChemixと一緒を食べながら、キリンの第3のビール「のどごし<生>」を飲んだ。
味は薄くて、バドワイザーでも飲んでいるかのようだった。とても、飲みやすい。
アルコール5%の割には、アルコールが強いようには感じなかった。
少なくとも、スーパーブルー、ドラフトワンよりは良かった。さすが、キリン。
あとは、アサヒの新生もトライしなくてはならないか。
愛知万博の下見
GW3日目。
愛知万博へ下見に行った。
期日指定招待券を4枚ゲットしたので、入場料無料。
別途前売りチケットは買ってあるので、今回は下見、という位置づけ。
今回は自分、母親、妹、甥っ子3人の計6人で、電車やバスで会場まで行こうものなら、高いうえに、騒がしくて収拾がつかなくなるので、名古屋空港まで車で行き、そこからシャトルバス(30分)で会場へ向かった。駐車場は1日2500円なので、愛知県北西部より北&西から向かうなら、ここがベスト。夜は23時までやってるし。
まずは早速、瀬戸会場の方へモリゾー・ゴンドラに乗っていく。ほぼ待ち時間なし。
このゴンドラは無料で乗れる。意外にスピードもあって、結構、おもしろい。ジェットコースターほどではないけど、加速はやや強め。そうはいっても、スキー場のリフトと同程度か。
途中、近辺住民の住宅の上を通るので、プライバシー保護のため、液晶シャッターを使って外が見えなくなる。これが2分間あるのだが、その間もゴンドラは当然動いていて、揺れるので、周りの状況がわからず、やや怖いかも。
瀬戸会場は小さい会場だが、市民パビリオンとかよかった。
ちょうど、アルペンホルンの演奏会をやっていた。これがよかったのだが、小さな子供たちが我慢できるわけもなく、退出。
外で、アルペンホルンを吹く体験ができたのだが、これが難しくて。子供たちの方がきれいに音を出すのが悔しかった。結局、トランペットと同様、唇で振動を作ってやらんといかんのね。ちょろっとだけ音が出ただけだったわ。
瀬戸会場から長久手会場へ戻る頃から雨がぽつりぽつりと降り出したが、グローバルコモン4にあるEXPOドームまで向かう。一気に南まで行くキッコロ・ゴンドラは1人500円も取られるので、グローバルループをひたすら歩く。本当に「まだ着かないの?」と大人でもこぼしたくなるほどの距離を歩かさせられる。しかも、雨の中。
グローバルループは一部、屋根がついてはいるが、自然とのふれあいどうのこうのという観点から、全体を覆うようなアーケードにはしなかったのだろう。EXPOドームまではまだよかったのだが、夕方には土砂降りになってきて、完全にずぶぬれになってしまった。これも、グローバルトラムなどの乗り物に乗せさせるための作戦だったのかもしれない。
EXPOドームでは「世界のお巡りさんコンサート」というのが毎日新聞主催でやってた。これの招待券だったのだが、せっかくのミューチップ内蔵のくせに、その招待情報とかが入っているわけではなく、見せたら予約口の方から入れてもらえた。やや意味不明。
コンサートは5組、3時間のコースだったのだが、子供たちが耐えられずに途中退場。
せっかく南の端っこまできたので、近くのパビリオンを見て回る。
比較的空いているロシア館でマンモスの化石を見て、「万博でマンモスを見た!」という事実を確定してきた。
ちなみに、ここでは「マモタン」とは違ったマンモスのぬいぐるみ「Mammo Chan」を売っていた。万博公式グッズの多くは名古屋近郊のデパートでも買えるが、ロシア館とかのグッズはここでしか買えないだろうな、と思ったが、買わずに出てきた。
グローバル・コモン4は主にヨーロッパの国々があるのだが、「EUパスポート」というのを配っていて、これを使ったスタンプラリーを開催していた。パスポートは無料。ちなみに、公式パスポートは500円。
スタンプラリーでスタンプを5つ集めると、プレゼントがもらえる。10個集めると、EU諸国への旅行が当たる、かもしれない抽選に応募できる。
プレゼントは、各国パビリオン共通のようで、ハローキティEUクリーニングストラップ、EU漫画、その他EU関連本。当然、ストラップが1番人気のようで、早めに在庫が切れてしまったようだ。結局、リトアニアでゲット。
オーストリア、スイスなどを回って、大雨の降る中、グローバル・ループを歩いて北ゲートまで行き、公式グッズショップでタオルや子供の着替えを買って、東ゲートからシャトルバスに乗って帰ってきた。
家に着いたのは10時過ぎ。結局、12時間ぐらいの大旅行となった。
今回思ったこと。
金出してまで、子供3人も連れて行くのは勿体ない。
万博を楽しめる年頃にならないと、「おやつの時間はまだ?」「おなか減った」「トイレ」「おんぶして」「ポップコーン買って」「カキ氷買って」「もう終わり?」「もう帰ろう」とばかり繰り返すだけで、こちらのフラストレーションがたまるだけ。
もっとも、子供の方としても、興味がなければ、あれも見たいこれも見たい、という大人について振り回されるだけで、つまんないと言えよう。
双方のためにならないので、子供は子供会とか遠足とかで集団で行ってもらって、大人は大人だけで行くのがよかろうと。パーティ構成は少人数の方がいいと思った。単独行動がスピーディなのだが、待ち時間が途方もなくつまんないので、2〜3人のグループが望ましい。
とりあえず、子供を抱えたり、肩車したり、荷物を持ったり、といい運動になった。
おかげで、全身筋肉痛。